total-office のすべての投稿

                                    

外国人でもエッグドナー登録できる?

                                                                

外個人エッグドナー登録について

最近は『妊活』などという言葉もよく耳にするようになりました。

結婚後、一定期間共働きで生活し、その後そろそろと思った時に体調を整えて妊娠しやすい環境を整えることを妊活と呼びますが、計算通り、思い通りに行かないのが妊娠というものです。

晩婚化に加えて妊娠時期も遅くなりつつある最近の日本では、年齢を重ねることによって妊娠力が低くなってしまう女性も多く、6組に1組の割合で不妊治療をするご夫婦がいるという説もあります。

人工授精から体外受精へと、不妊治療のレベルを上げてもなかなか妊娠しない女性も増えており、年齢を重ねるごとに妊娠が難しくなることを物語っています。

そんなご夫婦が次に選ぶ方法として最近注目されているのが、卵子提供です。

20歳から30歳の女性がエッグドナーとなり健康な卵子を提供してもらい妊娠に臨む卵子提供は、現在の日本ではまだ組織や団体ごとに見解が異なり、統一化されていないのが実情です。

そのため卵子提供を受けようと思ったら海外に渡ることが必要です。

エッグドナーになるには、先ほどお話しした年代であること、タバコやアルコールの過剰摂取がないこと、感染症などにかかっていないことなど、様々な条件を満たす必要があります。

反対に言えば、提示された条件を満たせば誰もが不妊に悩むご夫婦を救うお手伝いをすることができるのです。

そんなエッグドナーですが、外国人の女性にもなりたいという方はたくさんいることと思います。

もちろん、様々な国で卵子提供は行われているため、外国人の方がエッグドナーに登録することは可能です。
日本国内でもエージェントによっては外国人のエッグドナーの登録を受け付けているところもあります。

ただ、ActOneでは現在、日本人のエッグドナーの方を中心に登録させていただいております。
というのも、当社では日本人のご夫婦が卵子提供のために訪れるためです。

当然のことながら、日本人のご夫婦が卵子提供で迎えられるお子様は、日本人である方が自然のことと考えられます。
たとえ、卵子提供を受ける場所が日本国内ではなく外国であったとしても、日本人のエッグドナーから卵子の提供を受けることになります。

日本国内のエージェントでは、どうしても外国人よりも日本人のエッグドナーを求めるところが多くなってしまいます。
これは卵子提供を望むご夫婦がほとんど日本人なので仕方のないことです。

もしも外国人の方でエッグドナーになりたいと思われた場合は、海外のエージェントを探してみることをおすすめします。

あなたの協力を待っているご夫婦が世界にはたくさんいらっしゃるはずですよ。

                                    

親権問題に関するエッグドナーの方の不安

                                                                

エッグドナー様の不安とは

赤ちゃんがほしいご夫婦がみんな赤ちゃんを授かるとは限りません。

夫や妻が病気だったり体質が原因だったりして、妊娠に至らないケースは決して少なくありません。
卵子は老化するということが知られています。

20代の女性のきれいな円形の卵子は、年齢を重ねるごとにいびつな形になってしまいます。
形がきれいな円形でない卵子は、受精や細胞分裂、着床がしにくくなるため、妊娠する確率が下がってしまうのです。

この卵子の老化が原因で、20代では不妊の割合が数パーセントなのに対して、40代になると60パーセントを超えてしまうとも言われています。
つまり、年齢を重ねるにしたがって、不妊治療の効果も出にくくなってしまうのです。

そんな時におすすめのひとつの方法として卵子提供があります。

ActOneには、20歳から30歳の若い女性がエッグドナーとしてたくさん登録されています。

若く健康な女性であれば健康で優秀な卵子を持っている確率がとても高いので、妊娠できないご夫婦を助けることができるというわけです。

誰かを助けたい、エッグドナーとして不妊に悩むご夫婦の力になりたい、そんな気持ちを持っている多くの女性がエッグドナーとして協力してくださっています。

優良なクリニックと提携している当社では安全性の高さにも自信があります。

また、親権問題についても当社ではご安心いただくようにサポートしています。
卵子提供をしたエッグドナーには親権はありません。

親権は実際に出産したご夫婦が持つという決まりがあります。

もしも卵子提供をして生まれた赤ちゃんが大きくなって、出生の事実を知った時、エッグドナーのところにコンタクトを取りに来るのではという心配を持つ人もいることでしょう。

このような親権問題ですが、当社で卵子提供を受けられたご夫婦は誰もが赤ちゃんを望み、自分の子供として育てていく覚悟をなさっています。

そのようなご両親のもとで愛情をたっぷり受けて育った赤ちゃんは、たとえ成長して自分の出生について知ったとしても、後ろ向きな気持ちになることは少なく、また、エッグドナーにコンタクトを取ろうなどとは考えないことでしょう。

当社では親権問題について心配をされる方々に対してもきちんと心のケアをしてまいります。

卵子提供をするエッグドナーの方も受けるご夫婦も、安心して卵子提供に臨めるようにきちんとサポートをさせていただいています。

親権問題について何か心配になることがある場合は、どうぞ当社までご相談ください。

                                    

エッグドナーが卵子提供をすることと代理出産との違い

                                                                

エッグドナーと代理出産の違い

初婚年齢が上がったり、結婚後もしばらくは夫婦2人で過ごそうと考える夫婦が増えたりする中、ほしいと思った時になかなか赤ちゃんができない不妊という現実にぶつかってしまうご夫婦が増えています。

夫婦のどちらに不妊の原因があるのか検査を受け、不妊の原因に見合った治療を続けていても妊娠に至らないケースは多々あります。

長い期間不妊治療を続け、女性が自分の卵子で妊娠することが難しくなってしまった時の選択肢のひとつとして、卵子提供というものがあります。

卵子提供とは、20歳から30歳の若く健康な女性がエッグドナーとなり、卵子を提供する方法のことですが、同じように不妊に悩むご夫婦が選ぶ手段に代理出産というものがあります。

卵子提供と代理出産にはどのような違いがあるのでしょうか。

一見似たような意味を持つ卵子提供と代理出産ですが、実は大きな違いがあります。
代理出産とは、病気や体質で自分では出産することができない女性が、第三者となる女性に自分たち夫婦の子供を出産してもらう方法です。

この場合、夫婦の精子と卵子を体外受精させた受精卵を第三者の子宮に移植して着床、妊娠させる方法なので、夫婦2人の血を受け継いだ赤ちゃんが生まれます。

これに対して卵子提供の場合は、まず夫の精子とエッグドナーの卵子を体外受精させ、その妻の子宮へ受精卵を移植し、自分で妻が出産する方法になるので、妻の血は受け継がない赤ちゃんが生まれます。

卵子提供と代理出産の大きな違いはこの点にあります。

もうひとつの違いとしてあげられるのが、卵子提供によって生まれた子供はご夫婦の実子として日本の法律で認められていますが、代理出産によって生まれた子供は、ご夫婦の実子として認められていないという点です。
(2016年度時点)

妊娠や出産をすることができない原因や理由は様々ですが、ご夫婦の辛い気持ち、赤ちゃんをほしいと願う気持ちに違いはありません。

ただ、まだ日本国内では卵子提供や代理出産を行うことが困難です。

ActOneでは、そんな不妊に悩むご夫婦の力に少しでもなりたいと、卵子提供プログラムを用意しております。
そして卵子提供に協力してくださるエッグドナーの方のご協力をお願いしております。

健康で優良なあなたの卵子によって救われるご夫婦がたくさんいらっしゃるということを知ってください。
もちろん、エッグドナーの方の身体のことを第一に考えてきめ細かいケアをさせていただいております。

まずは当社のサイトをご覧になって、エッグドナーとしての第一歩を踏み出していただきたいと思います。

                                    

韓国では姉妹間のみエッグドナーが認められているけれど、日本では?

                                                                

韓国と日本のエッグドナー違い

賛否両論、いまだに日本では認可されず様々な意見が交わされている卵子提供ですが、実際に不妊に悩むご夫婦は増えていると聞きます。

女性も男性と同じように社会に出て働くようになったため、結婚後はしばらく子供を作らずにいようと考えたり、初婚年齢が上がっていたりと、その原因は様々ですが、実際に結婚してみたけれどほしいと思った時に子供ができないと悩むご夫婦はたくさんいるようです。

どれほど時間とお金をかけて不妊治療をしてもなかなか妊娠に至らない場合、卵子提供に踏み切るご夫婦もいます。

ただ、先ほどもお話した通り、まだ日本国内で卵子提供を受けることはできません。
そのため、海外へ行き卵子提供を受ける必要があります。

この場合、卵子を提供していただくエッグドナーの方にも海外で手術を受けてもらう必要があります。
ActOneでは厳選した優秀なクリニックと提携しておりますので、採卵のための手術も安心して受けていただくことができます。

そんな卵子提供ですが、血のつながりのある姉や妹に卵子を提供したいと考える人も少なくありません。
全く知らない他人ではなく姉妹にエッグドナーになってもらい、提供してもらった卵子によって赤ちゃんを授かりたいと考えることは、比較的普通のことだと思えます。

姉妹をエッグドナーにするといえば、韓国では姉妹間のみエッグドナーとなって卵子を提供することが許可されているそうです。
韓国は血縁を重んじる国なので、姉妹間のみで卵子提供が認められているのでしょう。

また、日本はもちろんのこと、有償での卵子提供やエッグドナーになることが認められていない国もたくさんあります。
韓国が卵子提供に姉妹間のみと決めている理由には、このことも関係あるのかもしれません。

韓国のように、姉妹間でのみでもいいので卵子提供を日本でも許可してほしいと願うご夫婦も少なくないかもしれませんね。

韓国のように姉妹間のみ卵子提供が許可されている国や同性カップルのみ卵子提供が許可されている国、ほとんど規制の無い国と、卵子提供については国によってルールが様々です。
日本国内ではまだ卵子提供は難しいというのが現実ですが、当社では海外でも安心できるクリニックと提携しております。

また、エッグドナーには健康な日本人の方がたくさん登録されていますので、不妊に悩むご夫婦の方も安心して卵子提供を受けることができます。

インターネットの口コミサイトや実体験などを参考に、まずはお気軽にご相談ください。

                                    

エッグドナーの方のための安全と管理

                                                                

エッグドナー様の安全管理

不妊に悩む夫婦が、赤ちゃんを授かるために卵子提供を受けるという夢のような話が最近は現実となりつつあります。

今の日本ではまだ国内で卵子提供を受けることに明快な許可は出ていません。

そのため、卵子提供を受けようと思ったら海外へ渡り、海外で体外受精などの処置を受ける必要があります。
つまり、卵子を提供するエッグドナーの方も海外へ渡って採卵手術を受ける必要性があるのです。

採卵手術は15分から20分ほどとごく短い時間で済むものですが、やはり海外の病院で手術を受けるのですから安全で管理の行き届いた病院で受ける必要があります。
短い時間とはいえ採卵手術中は麻酔も必要です。

手術後に体調を崩してしまう人がいたり、また、排卵誘発剤の副作用でまれに卵巣過剰刺激症候群になってしまう人もいるので、きめ細かいチェックと、安全な管理体制のある病院と提携しているエージェントを選ぶようにしましょう。

ActOneでは、エッグドナーとして決定した場合、国内で事前検査を受けていただくことから始まります。
この検査では、感染症の有無、卵胞の数、卵巣機能、ホルモン値、子宮頸がんなどについて調べていきます。

国内の病院なので安全な管理はもちろんのこと、言葉の面でも心配はいりません。

検査の結果によってエッグドナーとして問題が無かった場合、渡航日程の調整を行います。
海外には約2週間ほど滞在していただきます。

その間、決められた日にクリニックで検査を受け、それ以外の日は自由に過ごすことが可能です。
観光気分でのんびり過ごしていただいて結構です。

海外のクリニックとは言っても、当社が厳選した安全で優秀なところなので、安心して検査を受けていただくことができます。
もちろん、現地では通訳が付きますので言葉についても心配いりません。

エッグドナーになる際、身体面での安全性はもちろんのこと、プライバシーの面での安全性も大切になってきます。
当社では、エッグドナーの方の名前をはじめ、連絡先やその他の事項について、いかなることがあっても第三者に漏らすことはありません。

エッグドナーの方の情報は当社できちんと管理し、実際に卵子提供を受けたご夫婦に対しても教えることはありません。

エッグドナーとして協力したい、辛い思いをしているご夫婦の力になりたいと心から思い、少なからず身体に負担のかかる卵子提供をしていただくエッグドナーの方にできるだけ安心していただくために、当社ではあらゆる面で安全性を確立できるよう努めてまいります。

                                    

エッグドナーの方に対する当エージェントのケアについて

                                                                

エッグドナー様専用のエージェントについて

世の中には、どれほど赤ちゃんがほしいと望んでも、その夢がかなわないご夫婦がたくさんいらっしゃいます。

様々な原因がありながら赤ちゃんを授からないご夫婦にとっては、それはとても辛い現実です。
そんなご夫婦の希望をかなえることができるのが、エッグドナーの存在です。

夫や妻の体質や病気、また加齢による卵子の老化など、妊娠することが難しいご夫婦が選ぶ方法のひとつに、卵子提供というものがあります。

その名の通り第三者の卵子を提供してもらって妊娠に臨む方法のことで、この時に大切な役割を担うのが卵子を提供する女性、すなわちエッグドナーなのです。

卵子提供とは、精子と卵子を顕微授精させて培養した受精卵を妻の子宮内に移植、着床させて妊娠する方法のことを言います。
この時に必要なのがエッグドナーの方から提供していただいた、健康で優良な卵子なのです。

エッグドナーに最適な年代は20歳から30歳と言われています。

卵子が若く、健康であるほど受精する確率も上がるので、エッグドナーとなる女性には、年令面や健康面での条件クリアが必要なのです。

様々な条件をクリアしてエッグドナーとなった場合、さっそく卵子提供のために様々な手順を踏んでいただきます。

卵子提供には段階に応じて様々な検査や服薬、注射などが必要になってきます。
具体的には、ピルを飲んで月経サイクルを調整したり、排卵誘発剤を投与などをしたりということが必要になってきます。

ピルや排卵誘発剤によって副作用が起きてしまうこともありますが、卵子提供を無事に終えるまで、エッグドナーの方に対してActOneではきめ細かいケアをしていきますのでご安心ください。

特に排卵誘発剤による卵巣過剰刺激症候群のような副作用を未然に防いだり、症状を最小限におさえるために、当エージェントでは優秀な医師がきめ細かいチェックを行い、常にケアしていきます。

連絡なども逐一受けられるような体制でおりますので、何か気になることがあればすぐに電話などでお問い合わせいただけます。

卵子提供は、決して気軽に行うことはできないデリケートなものです。
時に身体に影響を与えてしまうこともあるため、エージェントのケアは必要不可欠と考えております。

当エージェントでは、卵子提供プログラムに参加していただいたエッグドナーの方が、不妊に悩むご夫婦の感謝を感じ、エッグドナーとして辛い思いをしているご夫婦に協力することができて良かったと心から思えるよう、きめ細かいケアをして行きます。

                                    

エッグドナーが打つ注射の副作用とは?

                                                                

注射の副作用と体の負担について

エッグドナーという言葉を聞いたことがありますか?結婚して赤ちゃんを望んでいるにもかかわらず、病気や体質、加齢などが原因でなかなか妊娠に至らないご夫婦のために、自分の卵子の提供をする健康な女性のことをエッグドナーと呼んでいます。

以前は想像もできなかったことですが、現代の医療では、第三者の卵子を移植して妊娠の希望をつなぐ卵子提供というものも可能になりました。

これによって、多くのご夫婦がほしくてほしくてたまらなかった赤ちゃんを授かることができるようになったのです。

エッグドナーになるためには、いくつかの条件を満たしている必要があります。
まず、年齢が20歳から30歳までの女性で、健康であるということ、そして責任感があることです。

卵子の提供を望むご夫婦が第一に考えるのはやはり健康な女性の卵子であるかということ、生まれてくる赤ちゃんが健康な遺伝子を受け継いでいるかということですので、この条件はとても大切です。

他にも、遺伝子疾患や性病などの感染症が無い、精神安定剤や不法薬物を服用していない、喫煙していない、など健康面に関する条件が多くあります。

卵子提供をすることになったら、エッグドナーは排卵誘発剤を打つ必要があります。
注射によって排卵誘発剤を打つのですが、この注射が原因で、副作用が出てしまうことがあります。

排卵誘発剤の注射による副作用には、頭痛や腹部膨満感、気分が落ち込む、生理の前に感じるような不快感などが比較的多く見られます。

まれにですが、排卵誘発剤の注射を打ったために、卵巣過剰刺激症候群(Ovarian Hyper-Stimulation Syndrome)を発症してしまうことがあります。

この卵巣過剰刺激症候群とは、排卵誘発剤によって卵巣が過剰に反応してしまって腫れたり、腹水がたまってしまうような症状のことを言います。

このような副作用をできるだけ小さく抑えるために、担当の医師は逐一卵巣やホルモン値をチェックしていきます。

卵巣が刺激され過ぎていないか、薬の効き具合はどうかなどを丁寧にチェックしていくので、安心して注射を打つことができます。

ActOneでは、注射による副作用をはじめとして、卵子提供を行うに当たっての様々な症状を最小限に抑えるために、非常に技術の高いクリニックと提携しているので、その点はご安心いただきたいと思います。

技術のある優秀な医師がエッグドナーの卵巣をチェックし、きめ細かい対応を行っていき、万全のサポート体制をしいていきます。

                                    

エッグドナーが注射をする際の注意点とは?

                                                                

注射の際の注意点

エッグドナーは、排卵誘発剤やhCGなどを医師からの指示が合った通りに自己注射しなければなりません。

病院によって、または卵子バンクや仲介業者の方針によっては経口薬が使われる場合や、注射は原則病院で行うというところもありますが、
自己注射のところのほうが多いので、自己注射しなければならないケースがあり、その際の注意点もエッグドナーになる前に押さえておきましょう。

まず、自己注射の際は、手を清潔にするのを忘れないようにし、針先などに触れないようにするのも注意点の1つです。

自己注射をする場合、注射器の中に薬がすでに設置されているようなタイプもありますが、自分で薬を注射器に吸い込み、それを注射する必要があるパターンもあります。このパターンでは、手順が多いので、針先などが手に触れてしまう恐れも多くなります。

手に万が一触れた場合も考えて、できるだけ手指は綺麗に洗い、針先などは注射の直前までカバーを外さないように心がけましょう。

また、自己注射の際の恐怖心の為に、針を指す部分を過剰に押さえたり、つねったりしてしまう人がいます。
これは注射後の出血や注射部位の痛みなどにつながるので、あまり強くつねったり、押さえたりしないようにしましょう。

自己注射以外の注射においても、エッグドナーがなるべく気を付けるべき注意点があります。

例えば採血注射がある場合には、その前の日などに不摂生をしないように心がけることです。
体内のホルモンバランスは、ちょっとしたストレスや不摂生によって、大きく崩れる場合があります。

エッグドナーとなった限りは、なるべく採血でも良い結果を出し、体内のホルモンバランスに異常が起こらないように生活を送らなければなりません。

特にアルコールの過剰摂取は、ホルモンバランスを崩す1つの要因にもなります。
その他にも日常的なストレスがうまく発散できない場合や、寝不足なども、採血で悪い結果を出す要因になりうるのです。

エッグドナーとして採卵までの間、体内のホルモンバランスを乱さない為にも、生活習慣や寝不足、アルコールの過剰摂取などには気を付けて、採血注射の前は特に普段と大きく異なるような行動は注意点です。

その他に、病院で注射を受ける回数が頻繁になるので、注射が苦手な人はエッグドナーになるとどれくらい注射回数が増えるかをあらかじめ聞いておくと良いでしょう。

注射が苦手と伝えれば経口薬にできるケースもありますが、採血などはどうしても注射でなければなりません。
ご不安な場合にはActOneにご相談をお寄せください。

最低限の注射の回数や自己注射の回数など親身にご説明させていただきます。

                                    

エッグドナーが受ける薬による負担とは?

                                                                

エッグドナーの体に受ける負担について

エッグドナーが受ける薬による負担にはいくつか考えられます。

例えば、担当医の指示によってしばらくは子宮の状態を整える為に経口避妊薬(ピル)を服用します。

その後、採卵のスケジュールに合わせたタイミングで、注射または経口薬によるホルモン剤の投与が始まります。

中には排卵誘発剤を薬で飲む場合もあり、これによるOHSSの発症リスクは注射とほぼ変わりません。

ただし、経口薬による排卵誘発剤の投与は、注射と比べ作用が強くでる傾向があるのは事実ですから、経口薬として排卵誘発剤を飲む場合は、OHSSにかかる可能性が若干ですが強まるとも考えられています。

OHSSの症状が出てしまった場合には、この薬による体への負担が考えられます。
例えば卵巣が腫れることによる腹水や胸水が体内に溜まる可能性があります。

下腹部に違和感があったり痛みがあったりしますが、病院に水を抜いてもらう必要があります。
さらに、吐き気など気分の悪い状態が続く可能性もあります。

これらの症状が続く場合は、残念ながら排卵誘発剤の投与をやめ、エッグドナーとして活動できなくなり、今回の卵子提供プログラムは中止となります。

このような負担が考えられる他には、何度かエッグドナーとして活動する場合に、体が薬に慣れてしまうという負担も考えられます。
エッグドナーとして活動を続けると、排卵誘発剤などの薬に体が慣れ、反応をしなくなる場合があります。

反応しなくなってしまうと卵子を多く育てることができなくなったりします。
その為、今後もし、自分自身が子どもを望んだ段階で、エッグドナーであった自分自身が不妊に陥った場合、卵巣刺激がうまくいかないリスクが考えられます。

このような子宮や卵巣の負担やリスクを考え、現在では卵子提供できる回数や頻度が、原則1年間に3回などと決められています。

これらの負担は、基本的には将来まで続くようなものではなく、直接自分の不妊などにはつながりません。
あくまで一時的なリスクや負担となるものがほとんどです。

エッグドナーとなることで将来のことを試案する必要はありませんが、採卵までの間に受ける注射や経口薬などによって、薬を投与されることで、一時的にリスクがあり、体に負担がある程度はかかることを覚えておきましょう。

この負担を乗り越え、採卵まで無事に迎えられるように、日ごろから自分の生活習慣を整え、体の負担を最小限に抑えられるように心がけておくことも重要です。

ActOneでも、エッグドナーの生活面の不安に対しても適切な指示を行い、より健康的に採卵できるように努めています。

                                    

不妊治療をされてる方のためにエッグドナー募集

                                                                

不妊治療のためのエッグドナー登録

不妊治療をされている方の為にも、エッグドナー募集に対してより多くの人に興味を持ってもらいたいというのが、日本の実情です。

ActOneも相談会を開くなど、積極的に理解を深めるための活動をしています。

日本では晩婚化や女性の社会進出が進むにつれ、子を産み育てることに対して問題を抱える夫妻が増えています。

特に今では、不妊に悩む夫妻が増え、その原因は様々です。
何らかの原因で卵巣から排卵が行われない場合、卵巣が卵子を育てない場合、排卵のリズムがあやふやな場合、卵巣から排卵されても卵管に入らない場合など、様々です。

このような様々な不妊要因により、妊娠したくても妊娠できない女性が増えています。

そして、これは年齢を重ねた女性に限ることではありません。何らかの原因で卵巣を摘出している場合や、卵巣に先天的な不全があり、排卵できない場合などもあり、それは誰にでも起こりうることなのです。

そういう障害を持った人が、「妊娠したい」という気持ちを実現できる、最後の希望が「卵子提供」なのです。
不妊治療をずっと続けていても、卵子と精子の相性が悪くて、どうしても受精できないケースもあります。

このような場合は他人の卵子や精子で受精を試みるしかありません。

エッグドナーの役割は、決して難しいことやたくさんやらなければならないことがあるようなことではありません。

しかし、責任の重さや、注射の頻度、ホルモンバランスを人為的にコントロールするということを考えると、体と精神への負担は大きなものです。
しかし、それによって得られた卵子によって、無事妊娠でき、幸せな家庭を築ける夫妻がいるかもしれないのです。

多くの卵子提供を希望する夫妻は、すでに5年や10年の不妊治療を続け、それでも自分の卵子では妊娠できずに、最後の砦として卵子提供を求めてきています。

しかも、費用的にも決して安いものではありませんし、提供を受ける側の母体にも、ある程度の負荷がかかる為、何度も何度も繰り返しおこなえることではありません。
卵子提供を受けたいと願う不妊治療を受けている夫婦にとっては、最後の希望なのです。

このような治療を続けている夫妻の希望をつなぐ為にも、幸いにも排卵に問題がなく、健やかな卵子を提供できる女性が、少しでも多くエッグドナーに興味を持ってもらうことが重要なのです。

日本では卵子提供に対する偏見もまだ残っていますが、不妊治療をする人が増える中で、需要が高まり、その分理解する人も増えています。

エッグドナーになることで、自分の体や不妊について向き合う良いきっかけにもなるかもしれません。